逐語体・叙述体・要約体・説明体など様式に応じた記録方法テキスト tasu-care 編集部 2020.05.18 記録はソーシャルワークにとって重要な業務の一つです。 記録は的確かつ簡潔に記載するとともに、事実情報を他者に伝えることが目的であることを意識しなければなりません。また、重要な事実が含まれている場合、その重要性が伝わるような記録でなくてはなりません。本テキストでは、記録が十分に活用できるよう、状況に応じた記録様式と記載方法を整理しました。 目次 ・逐語体(ちくごたい) ・叙述体(じょじゅつたい) ・過程叙述体(過程記録) ・圧縮叙述体(あっしゅくじょじゅつたい) ・ソーシャルワークの記録を書くうえでの留意点 資料のダウンロードには「パスワード」が必要です。 無料のメールマガジンに登録いただきますとパスワードをお送りします。 「以前にメルマガ登録した」や「パスワード不明」の場合は、お手数ですがもう一度、メルマガ登録をお願いします。(同一メールアドレスに重複してメルマガをお送りすることはいたしませんので、ご安心ください) 無料のメールマガジンに登録する パスワード Tweet Share Hatena マニュアル 関連記事一覧 ヒヤリハット報告書の書き方 資料ダウンロード 2020.05.18 介護職(デイサービス)の人事評価シート【無料ダウン... 2020.05.18 介護助手導入実施マニュアル 2020.05.14 退院・退所情報記録書(書式)の無料ダウンロード 2020.05.18 高齢者施設向け食材サービス「特助くん」 PR